家づくり勉強会 モデルハウス見学会 個別相談会 資料請求
111周年 

R+house

blog

ブログ

宅地選びのポイントと良し悪しを見分ける方法

2023.05.25

こんにちは。

大東市で注文住宅を手掛ける≪トミタの家づくり舎≫の住宅アドバイザー伊藤です。

今回のテーマは「宅地選び」についてです。

宅地選びは、私たちの生活や将来のビジョンに大きな影響を与える重要な選択です。

しかし、多くの人々は宅地選びにおいて何を重視すべきか迷ってしまうことがありますよね。

本記事では、宅地選びのポイントと良し悪しを見分ける方法について解説します。
これらのポイントを押さえることで、理想的な宅地を見つける手助けになればと思います。

目次
 ✔︎︎︎︎地理的条件
 ✔︎︎︎︎周辺環境
 ✔︎︎︎︎地盤の状態
 ✔︎︎︎︎日照条件と風通し
 ✔︎︎︎︎法的制約と規制
 ✔︎︎︎︎価格と投資価値
 ✔︎︎︎︎専門家のアドバイス
 ✔︎︎︎︎周辺の将来予測
 ✔︎︎︎︎土地の歴史と所有権の確認
 ✔︎︎︎︎予算と計画の合致
 ✔︎︎︎︎土地の形状と利用制限
 ✔︎︎︎︎周辺の建築物と景観
 ✔︎︎︎︎地域の成長性と将来性
 ✔︎︎︎︎周辺の施設とアメニティ
 ✔︎︎︎︎地域の安全性と治安
 ✔︎︎︎︎自然災害リスク
 ✔︎︎︎︎まとめ


 
 
 

 ✔︎︎︎︎地理的条件

地理的条件
まず、宅地の地理的条件は非常に重要です。
交通アクセスや近隣施設の利便性が将来の生活に大きな影響を与えるからです。
通勤や通学に時間を要する場合、ストレスや負担が増えてしまいます。
また、近くに学校や病院、スーパーマーケットなどがあるかどうかも確認しましょう。
日常生活に必要な施設が近くにあることは、快適な生活を送る上で重要な要素です。
 

 
 
 

 ✔︎︎︎︎周辺環境

宅地の周辺環境も見逃せません。
近隣に工場や商業施設がある場合、騒音や汚染が生じる可能性があります。
また、治安の良し悪しも重要な要素です。
安全で安心して暮らせる環境であるかを確認しましょう。
近隣の犯罪発生率や災害リスクなどの情報を調べることで、その地域の安全性を把握することができます。
 

 
 
 

 ✔︎︎︎︎地盤の状態

宅地の地盤状態は、建物の安定性や耐震性に関わる重要な要素です。
軟弱な地盤は建物の傾きやひずみを引き起こす可能性があり、将来的に修繕や補強が必要になるかもしれません。
地盤調査を行い、地盤の安定性を確かめることが重要です。
また、水害リスクも注視する必要があります。洪水や土砂崩れなどのリスクがある場所は避けるべきです。
 

 
 
 

 ✔︎︎︎︎日照条件と風通し

日照条件と風通し
快適な生活環境を作るためには、日照条件と風通しも重要な要素です。
十分な日照が得られることは、自然光を取り入れるだけでなく、洗濯物や植物の育成にも良い影響を与えます。
また、風通しの良い場所は通気性が高く、夏の暑さを和らげる効果があります。
宅地の配置や周辺の建物や地形を考慮し、日照条件と風通しを確認しましょう。
 

 
 
 

 ✔︎︎︎︎法的制約と規制

宅地選びにおいては、法的な制約と規制も考慮すべき要素です。
土地利用制限や建築基準法などの規制によって、将来的な建築計画や利用目的に制約が生じる可能性があります。
土地の所在地の自治体や関連機関に確認を行い、法的な制約がないかどうかを確認しましょう。
また、将来的な拡張や改築の計画がある場合には、それに適した土地かどうかも考慮しましょう。
 

 
 
 

 ✔︎︎︎︎価格と投資価値

最後に、宅地の価格と投資価値も見極める必要があります。
予算内で購入できるかどうかはもちろんのこと、将来的な投資価値を見込めるかどうかも重要です。
周辺地域の開発計画やインフラ整備の予定、不動産市場の動向などを考慮し、将来的な価値の上昇や売却の見込みを判断しましょう。
ただし、価格だけでなく、投資価値や将来性も考慮することが重要です。
 

 
 
 

 ✔︎︎︎︎専門家のアドバイス

専門家のアドバイス
宅地選びは専門的な知識や経験が必要な場合があります。
不動産エージェントや建築士、土地の専門家など、信頼できる専門家のアドバイスを受けることをおすすめします。
彼らは地域の特性や市場動向に精通しており、あなたの要望や予算に合った最適な宅地を提案してくれるでしょう。
専門家のアドバイスを参考にしながら、より正確な情報や助言を得ることができます。
 

 
 
 

 ✔︎︎︎︎周辺の将来予測

宅地を購入する際には、周辺地域の将来予測を考慮することも重要です。
地域の開発計画やインフラ整備、商業施設や公共施設の建設予定などを調査しましょう。
これにより、将来的な地価の上昇や生活環境の向上を見込むことができます。
また、周辺地域の不動産市場の動向も把握することで、投資価値や将来的な売却の見通しを立てることができます。
 

 
 
 

 ✔︎︎︎︎土地の歴史と所有権の確認

土地の歴史と所有権の確認も重要です。
土地に過去に問題があった場合、それが将来的なトラブルや負担を引き起こす可能性があります。
過去の土地利用や所有権の変遷を調査し、土地のクリアな所有権を確認しましょう。
また、土地の境界や共有施設なども十分に調査し、将来的なトラブルを回避するために注意しましょう。
 

 
 
 

 ✔︎︎︎︎予算と計画の合致

予算と計画の合致
予算と計画の合致も見極める必要があります。
予算内で購入できる宅地かどうかはもちろんのこと、将来の計画に合致するかどうかも考慮しましょう。
例えば、将来的に家族が増える予定がある場合、それに適した広い敷地や周辺環境を選ぶことが重要です。
また、将来的な建築や改築の計画がある場合には、土地の条件や規制がそれを実現できるかどうかも確認しましょう。
予算と計画が合致しない場合、将来的な負担や制約が生じる可能性があります。
 

 
 

 

 ✔︎︎︎︎土地の形状と利用制限

宅地の形状は、将来的な建築計画や利用目的に合致しているかどうかを確認する必要があります。
均整の取れた形状であれば、建物の配置や庭の設計などがしやすくなります。
また、土地の利用制限も重要です。土地に制約がある場合、例えば建築制限や用途制限など、将来的な利用計画を阻害する可能性があります。
地域の自治体や関連機関に問い合わせて、土地の形状と利用制限について確認しましょう。
 

 
 
 

 ✔︎︎︎︎周辺の建築物と景観

周辺の建築物や景観も宅地選びにおいて重要な要素です。
周囲の建築物の高さやスタイルが自身の理想と合致しているかどうかを確認しましょう。
また、美しい景観や自然環境が魅力的な場所を選ぶことも一考です。
眺望や緑地、公園などの近くにある宅地は、快適な環境で生活できる可能性が高いです。
 

 
 
 

 ✔︎︎︎︎地域の成長性と将来性

地域の成長性と将来性
宅地の選択は将来のビジョンに関わるものですので、地域の成長性と将来性も考慮する必要があります。
周辺地域の開発計画やインフラ整備の予定、新たな商業施設や交通施設の建設などを調査しましょう。
将来的な地価の上昇や生活環境の向上が期待できる地域を選ぶことで、投資価値や将来的な資産価値の増加を見込むことができます。
 

 
 
 

 ✔︎︎︎︎周辺の施設とアメニティ

宅地の周辺には、生活を便利にするための施設やアメニティが存在するかどうかも確認しましょう。
近隣にはスーパーマーケット、学校、病院、公園、レジャー施設などがありますか?
日常生活に必要な施設が充実していることは、住環境の質を高めるうえで重要な要素です。
また、交通の便も確認しておきましょう。
主要な道路や交通機関へのアクセスが良い場所は、通勤や移動の際に便利です。
 

 
 
 

 ✔︎︎︎︎地域の安全性と治安

安全な環境で生活するためには、地域の安全性と治安も重要な要素です。
犯罪率の統計データや地域の評判、近隣住民の声などを参考にして、選ぶ宅地の安全性を確認しましょう。
地域の治安が良い場所は、家族や財産を守るうえで安心感があります。
 

 
 
  

 ✔︎︎︎︎自然災害リスク

自然災害リスク
地域の自然災害リスクも把握しておく必要があります。
地震、洪水、台風などのリスクに対して、選んだ宅地がどの程度の影響を受ける可能性があるのかを確認しましょう。
地震や洪水などのリスク対策がされている地域や、避難所や避難経路が近くにある場所は、安心して暮らすことができます。
 

 
 
 

 ✔︎︎︎︎まとめ

宅地選びのポイントと良し悪しを見分ける方法
宅地選びは慎重な判断と情報収集が必要な重要な選択です。
前編と後編で解説したポイントを念頭に置きながら、宅地選びを進めてください。

 
 ・地理的条件と近隣施設の利便性を確認する
 ・周辺環境の安全性と快適性を評価する
 ・地盤の状態と水害リスクを調査する
 ・日照条件と風通しを考慮する
 ・法的制約と規制を確認する
 ・価格と投資価値を見極める
 ・専門家のアドバイスを受ける
 ・周辺の将来予測を考慮する
 ・土地の歴史と所有権を確認する
 ・予算と計画の合致を確認する

 
また、土地の形状と利用制限、周辺の建築物と景観、地域の成長性と将来性、周辺の施設とアメニティ、地域の安全性と治安、自然災害リスクなど、さまざまな要素を考慮して、自分に最適な宅地を選びましょう。

専門家のアドバイスを受けることや、地域の情報を調査することも重要です。
自身の予算やライフスタイル、将来の計画に合致する宅地を選ぶことで、理想の住まいを実現することができます。

最後に、宅地選びは時間をかけた検討と十分な情報収集が必要です。
急いで決めることや、十分な調査をせずに選択することは避けましょう。
将来的な住環境や投資価値を考慮し、自分や家族が長く快適に暮らせる場所を選ぶことが大切です。
これらのポイントを踏まえながら、慎重に選択を進めてください。
 
 
 

 ご相談承っております

トミタの家づくり舎では、ライフプランシミュレーションを活用した住宅予算のご相談も承っております。
ご来社でのご相談の際にはキッズスペースもご用意しておりますのでお子様とご参加も頂けます。またオンラインでのご対応も可能です。

 

●個別のFP(資金)相談会の詳細とご予約はこちらから
https://tomita-iedukuri.com/event/967/

 

●1時間のオンライン家勉強会の詳細とご予約はこちらから
https://tomita-iedukuri.com/event/968/

 

●110周年記念企画!モデルハウス体験会のご予約はこちらから
https://tomita-iedukuri.com/model-house/

この記事を書いた人:伊藤 春洙

住宅アドバイザー

大学卒業後、企画開発・販売会社に入社し営業職として従事。その後「モノ売り」から「コト売り」に携わりたいと思い、30代後半で工務店へ転職し、住宅販売・リフォームの営業を行っていたところ、縁があって冨田建設に入社し現在に至ります。

一覧はこちら