大阪府大東市中心に注文住宅・リノベーションを手がけるトミタの家づくり舎
カタログを請求する

カタログを
請求する

イベントの予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを請求する

カタログを
請求する

イベントの予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

一戸建ては住宅のメンテナンスが必要? メンテナンスの必要な時期とは

家づくりノウハウ
公開日:2021.11.13
最終更新日:2024.07.05
家づくりノウハウ
公開日:2021.11.13
最終更新日:2024.07.05

一戸建ては住宅のメンテナンスが必要? メンテナンスの必要な時期とは

目 次

皆様こんばんは。

今回は『住宅のメンテナンス』についてお話します。
せっかく購入した一戸建て。
できれば長く快適に暮らしたいですよね?
木造住宅でも維持管理、メンテナンスをしっかりすれば長く使えることも多いでしょう。
最近では住宅の性能も向上し、耐久性をもつ住宅も増えてきました。
しかし、居住者全体(管理組合)で計画して修繕工事などを実施するマンションとは異なり、一戸建てはあくまでもあなた次第。
所有者自身が主体性をもって、メンテナンスやリフォーム工事に取り組まなければなりません。
それではどれくらいの頻度で一戸建てのメンテナンスをすれば良いのか、主なポイントをみていくことにしましょう。
 

メンテナンスが必要な箇所と周期は?

一戸建てのメンテナンス箇所は多岐にわたりますが、特に注意したいのは外壁や屋根など風雨にさらされる部分です。
木部や鉄部は腐食などを防ぐため、5年おき程度に塗装をすることが理想的とされています。
また、外壁や屋根は材質にもよりますが、10年あるいは20年程度の間隔で塗り替えや葺き替えなどを繰り返すことになります。
サイディング外壁の目地(シーリング)は防水の役割をもっていますから、劣化や亀裂が見つかったら早めに対処することが欠かせません。
また、屋根の防水工事は10年程度の間隔でやり替えることが推奨されています。
頻度が多いように感じるかもしれませんが、防水性能が落ちて雨漏りすれば、深刻な問題にもなりかねないでしょう。
忘れてはいけないのが床下の防蟻(ぼうぎ)処理です。
シロアリ被害を防ぐためのものですが、薬剤の効果が5年程度とされているため、こまめな処理が欠かせません。
防蟻処理と同時に床下の点検もしてもらうようにします。
浴室や洗面所、キッチン、トイレなどの設備はおよそ10年ごとに点検や軽微な修繕、20年ごとに本体交換をすることが多いものの、とくに問題がなければさらに長く使える場合もあります。
給湯器の寿命は設置場所の環境や使い方にも左右されますが、劣化による危険性や急な故障で生活に支障をきたすことを避けるため、10年程度で本体交換をすることが望ましいとされています。
>>大東市、守口市周辺の注文住宅・工務店なら【冨田建設株式会社】
木造一戸建ての主なメンテナンス周期の目安(一例)


部位

点検

必要に応じて補修

塗装・交換・リフォーム

外壁 モルタル・窯業系サイディング
10年(塗り替え)
目地(シーリング)
5~10年(打ち替え)
木部・鉄部

5年(塗装)

屋根 スレート瓦 10年 20年(葺き替え)
本瓦 10年
トタン屋根
10年(塗装)・20年(葺き替え)
雨樋 10年 20年(交換)
防水工事

10年(やり替え)

内部 浴室・洗面所・キッチン・トイレ

10年

10年

(本体交換)

壁紙
10年(貼り替え)

25年(フロア材貼り替え)
10年(表替え) 30年(新調)
玄関・窓まわり
20~30年(取替え)
設備 給湯器
10年(本体交換)
給排水 10年 30年(全体やり替え)
床下 防蟻処理(シロアリ対策)
5年
※物件や部材によって異なる為参考としてください。

適切な時期にメンテナンスをすることが大切

それぞれの部位におけるメンテナンスの周期は、一戸建ての構造や材質、設備の耐久性などによっても異なりますが、大切なのは「適切な時期に実施すること」です。
外壁の木部や鉄部の塗装、あるいは床下の防蟻処理などを「他のメンテナンスに合わせてやろう」と考えて10年おきにすれば、想定以上に腐食が進むなどして、かえって費用がかさんでしまう場合もあるでしょう。
その一方で、家の回りに足場を組む場合には、外壁の塗り替えや目地の打ち替え、屋根の防水工事や葺き替えなどをまとめてやってしまったほうが、1回の出費は増えるものの、トータルでは割安になることもあります。
いずれにしても「いつ、何を、どこまで」やるのかは所有者次第。
長期的な視点でしっかり計画を立てて実施していくことが欠かせません。
 
>>大東市、守口市周辺の注文住宅・工務店なら【冨田建設株式会社】

メンテナンス費用の積み立ても考えておくべき

定期的なメンテナンスやリフォームの費用は、部位によって、あるいは工事内容によって大きく異なるため一概には言えません。
点検や部品交換などは1万円〜5万円程度で済む場合も多いのですが、設備の本体交換になると、例えばキッチンなら商品によって100万円〜300万円程度が目安になるなど、かなりの幅があります。
マンションであれば外壁や屋根など共用部分の大規模修繕工事に備えて、毎月「修繕積立金」が徴収されます。
ただし、マンションでも室内のメンテナンスやリフォーム工事費用は所有者自身で別途に用意しなければなりません。
それに対して、一戸建ての場合は外壁も屋根も室内も、すべて自分で計画的に積み立てるなどして費用負担に備えることになります。
自主的に費用を積み立てていく場合、毎月1万円なら10年間で120万円、毎月2万円なら240万円になります。
どれくらいの費用をかけてメンテナンスするのかは自分次第ですが、ある程度の余裕をもって計画していきたいものですね。
 
トミタの家づくり舎としては、メンテナンス費・劣化のリスクを抑えたお家づくりを考えております。
トミタの家づくり舎のお家づくりに興味が御座いましたら、是非ご相談ください。
 

>>大東市、守口市周辺の注文住宅・工務店なら【冨田建設株式会社】
#注文住宅 #新築 #リフォーム #リノベーション #R+house #R+リノベ #不動産相続の相談窓口 #個別相談 #リフォーム相談 #家づくりの基礎知識 #リフォームの基礎知識

おすすめの注文住宅のコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

家づくりノウハウ
2024.07.08

平屋のメリットとデメリットは?徹底解説!

家づくりノウハウ
2024.07.08

平屋か二階建てで悩んでいる方必見!〇〇で比較してみた!

お金
2024.09.11

新築住宅と中古物件のリノベーション、どちらが良いの?

家づくりノウハウ
2024.08.23

住む前に気づきたい注文住宅の後悔・失敗ポイント(後編)

前へ
古くなった住宅はリフォームか建て替えのどちらがお得?
転職したばかりでも住宅ローンは組める?転職に関する住宅ローンの注意点
次へ
古くなった住宅はリフォームか建て替えのどちらがお得?
転職したばかりでも住宅ローンは組める?転職に関する住宅ローンの注意点

おすすめの平屋の施工事例
注文住宅・リノベーションの事例をご紹介

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのモデルハウス
私たちのモデルハウスをご紹介します。

モデルハウス見学受付中
寄り添い、つながる家
大阪府大東市大野1丁目5-31
072-889-1483

おすすめの注文住宅のイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

Instagramで投稿している写真をご紹介します。

お問い合わせ
個別で家づくりのご相談を承ります。

トミタの家づくり舎
住所
大阪府大東市大野1丁目5番31号
営業時間
09:00~17:30
休業日
水曜日
冨田建設株式会社 本社
住所
大阪府大東市大野1丁目4番4号
営業時間
09:00~18:00
休業日
日曜・祝日
門真営業所
住所
大阪府門真市島頭3丁目22番3号